ホーム » 井戸端会議 (ページ 108)

井戸端会議」カテゴリーアーカイブ

第37回野々市市学童野球連盟秋季大会 兼 第38回石川県選抜学童野球選手権大会野々市支部予選の組合せ抽選結果

平成28年9月4日(日)・11日(日)に開催されます第37回野々市市学童野球連盟秋季大会 兼 第38回石川県選抜学童野球選手権大会野々市支部予選の組合せ抽選会が8月24日(水)に野々市市民体育館会議室で行われました。

組合せ及び開催要項は次のとおりです。

H28秋季大会兼県選抜支部予選リーグ戦組合せ表

H28秋季大会県選抜支部予選開催要項

出場チームのご健闘をお祈りします。

なお、運営委員の方々においては、試合会場が2か所ありますので、1名増の各チーム3名でお願いします。

以上です。

館野 初優勝 ~ 第41回石川県学童軟式野球選手権・マクドナルドカップ大会(根上大会)

平成28年8月20日(土)、21日(日)、能美市根上野球場外において開催された、第41回石川県学童軟式野球選手権・マクドナルドカップ大会(根上大会)で、野々市支部代表の館野学童野球クラブが見事初優勝を果たしました。
館野学童野球クラブの皆様、優勝おめでとうございます。
試合結果は次のとおりです。

H28県選手権(根上大会)試合結果

以上です。

白山くろゆりバウンドテニス交流大会 結果報告

第12回白山くろゆりバウンドテニス交流大会が21日(日)白山郷公園体育館で開催されました。
4人一組のチーム戦に野々市クラブからは4チームがエントリー。
野々市カメリアチームが2位リーグで優勝し賞品の梨をたくさんいただきました!
野々市じょんからチームは3位リーグの4位、野々市のってぃチームは4位リーグの3位、野々市つばきチームは5位リーグの優勝。
残暑に負けず、秋の味覚を目指して頑張りました?

大会運営していただいた白山市協会のみなさんお疲れ様でした。

 

第37回野々市市学童野球連盟秋季大会兼第38回石川県選抜学童野球選手権大会野々市支部予選の組合せ抽選会を開催します

第37回野々市市学童野球連盟秋季大会兼第38回石川県選抜学童野球選手権大会野々市支部予選の組合せ抽選会を、下記のとおり開催します。

日 時   平成28年8月24日(水) 午後7時30分

場 所   野々市市民体育館 会議室

以上です。

(速報)館野 堂々の全国準優勝 ~ 第38回全国スポーツ少年団軟式野球交流大会(彦根市)

第38回全国スポーツ少年団軟式野球交流大会

〈準決勝〉

8月7日(日)、滋賀県立彦根総合運動場 野球場

館野 5-0 常磐(福島県代表)

 

〈決勝〉

8月8日(月) 彦根総合運動場 野球場

館野 0-2 多賀(滋賀県代表) ※8回プレーオフ延長戦

 

館野学童野球の皆さん! 堂々の準優勝! おめでとうございます!!