ホーム » 井戸端会議

井戸端会議」カテゴリーアーカイブ

御園第3位!~第15回白山・能美・野々市フレッシュジュニア手取川大会決勝トーナメント準決勝 結果

令和7年7月27日(日)、白山郷公園野球場で開催された、第15回白山・能美・野々市フレッシュジュニア手取川大会決勝トーナメント準決勝において、野々市支部の御園学童野球クラブは、川北町学童野球クラブと対戦し、残念ながら 3ー11で敗れ決勝戦進出はなりませんでした。しかしながら、堂々の第3位でした。選手、監督・コーチ、保護者、関係者の皆様、ご苦労様でした。

以上です。

第50回石川県学童軟式野球選手権大会 兼 第7回トパテック杯争奪大会 組合せ抽選結果

 令和7年8月9日(土)から、内川少年野球場A・B、戸室スポーツ広場野球場、弁慶スタジアムで開催される第50回石川県学童軟式野球選手権大会 兼 第7回トパテック杯争奪大会の組合せ抽選会がこのほど行われ、野々市支部代表の館野学童野球クラブの1回戦の対戦相手は、鶴来広陽学童野球クラブ(白山支部)に決まりました。試合は、8月9日(土)午前9時30分、内川少年野球場Aで開催されます。館野学童野球クラブのご健闘をお祈りいたします。

以上です。

第15回白山・能美・野々市フレッシュジュニア手取川大会決勝トーナメント組合せ表

 令和7年7月27日(日)、8月2日(土)に白山郷公園野球場で開催される、第15回白山・能美・野々市フレッシュジュニア手取川大会決勝トーナメントの組み合わせが決まりました。各クラブのご健闘をお祈りします。

 

館野が優勝!~第6回野々市ライオンズクラブ旗争奪学童軟式野球大会兼第50回石川県学童軟式野球選手権大会兼第7回トパテック杯野々市支部予選 第3位決定戦・決勝戦 結果

 令和7年7月20日(日)、真夏の野々市市民野球場において第6回野々市ライオンズクラブ旗争奪学童軟式野球大会兼第50回石川県学童軟式野球選手権大会兼第7回トパテック杯野々市支部予選の第3位決定戦及び決勝戦が行われました。決勝戦は、大熱戦の末、館野学童野球クラブが御園学童野球クラブを4ー3で下し、2年ぶり2回目の優勝を果たしました。また、第3位決定戦は、菅原学童野球クラブが13-2で富陽学童野球クラブに勝利しました。

 表彰式では、野々市ライオンズクラブの田中懸二会長から優勝した館野学童野球クラブに賞状と優勝旗が、準優勝の御園学童野球クラブには賞状と準優勝トロフィーが贈られました。また、野々市市学童野球連盟の和田忠明会長からは市連盟並びに北國新聞社からの賞状がそれぞれに贈られました。続いて、野々市ライオンズクラブの田中会長から今大会のご講評をいただきました。

 次に、第50回石川県学童軟式野球選手権大会兼トパテック杯に出場する館野学童野球クラブの村中直也監督に和田会長から野々市市学童野球連盟及び野々市市野球協会からの激励金が贈られ、村中監督から県大会出場に向けての力強い抱負を述べていただきました。

 引き続き、和田会長から、今大会の講評と併せて、8月9日(土)から内川少年野球場他にて開催される石川県大会に出場する館野学童野球クラブに対し、激励の言葉が述べられました。第3位決定戦・決勝戦の結果は次のとおりです。

以上です。

決勝戦は、御園VS館野に決定!~第6回野々市ライオンズクラブ旗争奪学童軟式野球大会兼第50回石川県学童軟式野球選手権大会兼第7回トパテック杯野々市支部予選準決勝戦結果

 令和7年7月13日(日)野々市市民野球場において、第6回野々市ライオンズクラブ旗争奪学童軟式野球大会兼第50回石川県学童軟式野球選手権大会兼第7回トパテック杯野々市支部予選の準決勝戦2試合が行われ、御園学童野球クラブと館野学童野球クラブが決勝戦に進みました。試合結果は次のとおりです。なお、決勝戦及び第3位決定戦は、7月20日(日)の開催予定です。

以上です。