ホーム » 未分類
「未分類」カテゴリーアーカイブ
第77回石川県民スポーツ大会 野々市選手団慰労会
令和7年8月28日、第77回石川県民スポーツ大会野々市選手団慰労会が野々市市文化会館フォルテで行われました。

各協会からたくさんの選手が集まり、今年の大会結果報告と来年への抱負を語りました。
今年は男子が総合7位、女子が総合8位という結果でした。
来年は男女ともに1つでと順位を上げられるように頑張りたいと思います。

第21回白山くろゆりバウンドテニス交流大会
令和7年8月17日、第21回白山くろゆりバウンドテニス交流大会が白山市若宮公園体育館で開催されました。
県内から80名ほどが参加し、4人1チームで予選リーグと順位別の決勝リーグを行いました。
野々市クラブからは4チームが参加し、他クラブのみなさんと交流しながら楽しく試合をさせていただきました。
試合結果は…
野々市つばきが1位リーグの3位。
野々市のっティが2位リーグの2位。
野々市カレードが3位リーグの1位。
野々市カメリアが3位リーグの4位。
順位によって、もらえる賞品(梨)の数が変わるので、美味しい梨をたくさんもらえるように頑張りました。




日程変更について~のっティ旗争奪第2回フレッシュジュニア野々市大会
表記大会について、雨天等による日程調等により、8月17日(日)の開会式・開幕戦を、8月24日(日)に変更いたします。会場は野々市市民野球場で、時間等その他の変更はありません。
以上です。
石川県バウンドテニス協会 レベルアップ講習会
令和7年8月3日、石川県バウンドテニス協会主催のレベルアップ講習会が野々市市スポーツセンターで行われました。
今回は日本バウンドテニス協会会長の田中徹氏とアスリート委員会の山本千賀子氏を招き、北信越5県から70名以上が参加して、技術面(基礎と応用)とメンタル面を指導していただきました。
猛暑の中でしたが、休憩をこまめに取りながら、北信越のみなさんと楽しく交流しながらの講習会となりました。
今回の講習会内容を各県に持ち帰り、今後の北信越ブロックのレベルアップに繋がるよう練習していきたいと思います。
講師のみなさん、スタッフのみなさん、ありがとうございました。



第17回会長杯GG大会結果
2025(R7)年7月12日(土)野々市中央公園 運動広場にて 女子21名 男子32名 計53名参加開催。
