ホーム » 井戸端会議 (ページ 84)

井戸端会議」カテゴリーアーカイブ

さわやかスポーツフェスティバル2018 総合開会式へ行ってきました。

6月3日(日)野々市市民体育館でさわやかスポーツフェスティバル2018の総合開会式が行われ、体育協会やスポーツ少年団などからたくさんの方々が参加しました。

開会式後にはソフトエアロビクスが行われ、金沢武士団の選手や金沢学院大学バドミントン部の選手も参加し盛り上がりました。

ソフトエアロビクスの後には体力測定も行われ自分の体力を確認することが出来ました。

来週6月10日(日)の午後からは野々市スポーツセンターで親子バウンドテニス体験会が行われます。

さわやかスポーツフェスティバル2018~学童野球第26回ジュニア戦の抽選結果

平成30年6月3日(日)・10日(日)、(予備日17日(日)・24日(日))、野々市市民野球場で開催の、さわやかスポーツフェスティバル2018~学童野球第26回ジュニア戦の抽選会が5月23日(水)午後7時30分から野々市市民体育館会議室で行われました。

組合せ等は次のとおりです。

大会トーナメント表(抽選結果)

以上です。

さわやかスポーツフェスティバル2018~学童野球第26回ジュニア戦の抽選会の開催について

平成30年6月3日(日)、野々市中央公園運動広場で開催予定の、さわやかスポーツフェスティバル2018~学童野球第26回ジュニア戦の抽選会を、下記のとおり開催します。

日時 平成30年5月23日(水) 午後7時30分

場所 野々市市民体育館 会議室

なお、大会開催要項は次のとおりです。

さわやかスポーツフェスティバル2018~第26回学童野球ジュニア大会開催要項

※ 連盟役員は、午後6時30分集合。

以上です。

第36回全日本バウンドテニス選手権大会in東京体育館 結果報告

5月5日、6日の二日間で全日本バウンドテニス選手権大会が東京体育館(千駄ヶ谷)で開催されました。


野々市市協会からはシニアの部に3名、ミドルの部に2名、フリーの部に4名が出場しました。

5日は開会式後からダブルスの試合がスタート。
フリー女子の部で嶋田絵美&高畠淑子組がベスト8入賞。

6日はシングルスの試合が行われ、フリー女子の部で平山美和子がベスト4入賞。

全国から集まった素晴らしい選手達と対戦させていただいたり、観戦することが出来たことはとても勉強になりました。
この経験を無駄にせず自分達のレベルアップに繋げていきたいと思います。

富陽、宮和、福岡が県大会出場!~高円宮賜杯第38回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント加賀中ブロック大会(第2日目)結果

高円宮賜杯第38回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント加賀中ブロック大会第2日目が、平成30年5月6日(日)、白山郷公園野球場において準決勝戦2試合及び第3位決定戦、決勝戦が行われました。
この結果、富陽学童野球クラブ(野々市支部)、宮和学童野球クラブ(能美支部)及び福岡学童野球クラブの3クラブが石川県大会に出場することになりました。
なお、石川県大会は、6月10日(日)から、能登町において開催され、優勝チームが神宮球場等で開催される全国大会に出場します。
加賀中ブロック代表の3チームのご健闘をお祈りします。

第2日目の試合結果は、次のとおりです。

2018 加賀中ブロック大会(第2日目)H30.5.6

以上です。