ホーム » 井戸端会議 » 野々市市学童野球連盟だより (ページ 53)

野々市市学童野球連盟だより」カテゴリーアーカイブ

第44回石川県学童軟式野球選手権大会(根上大会)野々市支部予選の組合せ抽選会を開催します

第44回石川県学童軟式野球選手権大会(根上大会)野々市支部予選の組合せ抽選会を、下記のとおり開催します。

日 時   令和元年7月2日(火) 午後7時30分

場 所   野々市市民体育館 会議室

 以上です。

富陽が優勝!~さわやかスポーツフェスティバル2019 第27回ジュニア大会第2日目結果(決勝戦)

令和元年6月23日(日)、野々市市民野球場において、さわやかスポーツフェスティバル2019~「第27回野々市市学童野球連盟ジュニア大会」(5年生以下、5イニング制)の決勝戦が行われ、富陽学童野球クラブが館野学童野球クラブを下し、2年連続10度目の優勝を果たしました。

試合終了後、表彰式が行われ、優勝した富陽学童野球クラブには、市学童野球連盟から表彰状、優勝旗及び優勝トロフィーが、 さわやかスポーツフェスティバル大会本部から表彰状が、北國新聞社から表彰状及び優勝楯がそれぞれ贈られました。
また、準優勝となりました館野学童野球クラブへは、 市学童野球連盟から表彰状及び準優勝トロフィーが、 さわやかスポーツフェスティバル大会本部から表彰状が、北國新聞社から表彰状がそれぞれ贈られました。
引き続き、西川昇剛市連盟副会長からの大会講評後、両チームがダイヤモンドを一周。スタンドから温かい声援と拍手が送られました。
秋の新人戦は、野々市市の大会に引き続き石川県大会も開催されます。これからの更なるご健闘をお祈りします。試合結果は次のとおりです。

本日雨天により23日に順延~さわやかスポーツフェスティバル2019~「第27回野々市市学童野球連盟ジュニア大会」決勝戦

 本日(令和元年6月16日(日))開催予定でした標記ジュニア大会決勝戦は、雨天により下記のとおり来週の日曜日(23日)に順延となりました。

          記

 ☆ジュニア大会決勝戦☆

    富陽学童野球クラブ VS 館野学童野球クラブ

  令和元年6月23日(日)午前9時30分  野々市市民野球場

   ※運営委員集合時間 午前8時00分

 以上です。

富陽 準決勝進出ならず~高円宮賜杯第39回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント石川県予選大会第2日目準々決勝(速報)

 令和元年6月9日(日)、野々市市民野球場ほか1会場で、高円宮賜杯第39回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント石川県予選大会の第2日目準々決勝戦が行われました。 野々市支部から出場した富陽学童野球クラブは残念ながら3-5で宝達ベースボールクラブ(羽咋支部)に惜敗し、準決勝進出はなりませんでした。

  チーム及び関係者の皆様、ご苦労様でした。また、2日間にわたり野々市会場のお世話をしていただきました、富陽学童野球クラブ保護者の皆様、運営委員、役員の皆様、大変お疲れさまでした。ありがとうございました。

 以上です。

富陽 準々決勝進出~高円宮賜杯第39回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント石川県予選大会第1日目(速報)

令和元年6月8日(土)、野々市市民野球場ほか2会場で、高円宮賜杯第39回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント石川県予選大会の第1日目1回戦が行われました。 野々市支部から出場した富陽学童野球クラブは志賀学童野球クラブ(羽咋北支部)に7-0と快勝し、準々決勝に進出しました。                      

 準々決勝戦は、6月9日(日)午前11時から野々市市民野球場で行われます。対戦相手は、宝達ベースボールクラブ(羽咋支部)です。

富陽学童野球クラブのご健闘をお祈りいたします!

以上です。