ホーム » 井戸端会議 » 野々市市学童野球連盟だより (ページ 21)

野々市市学童野球連盟だより」カテゴリーアーカイブ

館野 準決勝進出~高円宮賜杯第43回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント石川県予選大会(第2日目・準々決勝)結果

 令和5年6月11日(日)、小松市の弁慶スタジアムで開催された高円宮賜杯第43回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント石川県予選大会の第2日目準々決勝戦において、 野々市支部から出場の館野学童野球クラブは、鞍月ブラザーズ(金沢支部)と熱戦を繰り広げ、2-1と逆転勝利を納め、準決勝に進出しました。試合結果は次のとおりです。

 準決勝戦は、令和5年6月17日(土)午前9時から山中球場で行われます。対戦相手は、中海少年野球クラブ(小松支部代表)です。館野学童野球クラブの皆さんのご健闘をお祈りします!

 以上です。

館野 準々決勝進出~高円宮賜杯第43回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント石川県予選大会第1日目 結果

 令和5年6月10日(土)、山中野球場ほか2会場で、高円宮賜杯第43回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント石川県予選大会の第1日目1回戦が行われました。 野々市支部から出場した館野学童野球クラブは輪島クラブ(輪島支部)に4-0と快勝し、準々決勝に進出しました。試合結果は次のとおりです。

 館野学童野球クラブの準々決勝戦は、6月11日(日)弁慶スタジアム(小松市)の第2試合で、鞍月ブラザース(金沢支部)と対戦します。なお、当初は(第2試合は)午前11時試合開始予定でしたが、天候の関係から第1試合開始予定時刻が午前10時に変更となり、第2試合は正午からの開始予定となっております。館野学童野球クラブのご健闘をお祈りします。

 以上です。

祈健闘! 館野学童野球クラブ~高円宮賜杯第43回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント石川県予選大会 組合せ抽選結果

 令和5年6月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)に、山中球場、弁慶スタジアムほかにて開催されます高円宮賜杯第43回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント石川県予選大会の組合せ抽選結果がこのほど行われ、野々市支部代表の館野学童野球クラブの1回戦の対戦相手は、輪島クラブ(輪島支部)に決まりました。1回戦の試合会場は山中野球場で、試合開始予定時刻は、6月10日(土)午前10時です。なお、開会式は同日午前8時から弁慶スタジアムで行われます。館野学童野球クラブのご健闘をお祈りいたします。組合せ抽選結果は次のとおりです。

 以上です。

さわやかスポーツフェスティバル2023~「第31回学童野球ジュニア戦」開幕 第1日目結果

 令和5年6月4日(日)、野々市市民野球場で、さわやかスポーツフェスティバル2023「第31回学童野球戦」が開幕しました。午前8時40分から行われた開会式では、和田忠明会野々市市学童野球連盟会長のあいさつに続き、館野学童野球クラブの町田侑大選手が力強い選手宣誓を行い、飯塚壽美夫審判部長が今大会のルール説明を行いました。引き続き、6月10日(土)から加賀市を中心に開催されます高円宮賜杯第43回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント石川県予選大会に加賀中ブロック(野々市支部)を代表し出場する館野学童野球クラブへの壮行式が行われました。和田会長からの激励の言葉に続き、野々市市野球協会及び野々市市学童野球連盟からの激励費が山本義明監督に渡され、山本監督からは大会へ向けての熱い決意を述べていただきました。

 さわやかスポーツフェスティバル2023学童野球ジュニア戦1回戦の結果は次のとおりです。

 以上です。

第13回フレッシュジュニア手取川大会予選リーグ中間報告(令和5年5月31日現在)

 第13回フレッシュジュニア手取川大会の予選リーグ中間報告(令和5年5月31日現在)です。下記ファイルをご覧ください。

 以上です。