ホーム » 井戸端会議 » 野々市市学童野球連盟だより (ページ 21)

野々市市学童野球連盟だより」カテゴリーアーカイブ

第44回野々市市学童野球連盟秋季大会兼第45回石川県選抜学童野球選手権大会兼北陸中日旗争奪大会野々市支部予選 第2日目結果

 令和5年9月10日(日)、残暑厳しい野々市市民野球場において、第44回野々市市学童野球連盟秋季大会兼第45回石川県選抜学童野球選手権大会兼北陸中日旗争奪大会野々市支部予選第2日目、準決勝戦2試合が行われました。熱戦の結果、富陽学童野球クラブと館野学童野球クラブが決勝戦(県大会代表決定戦)に進みました。試合結果は次のとおりです。

 以上です。

第43回野々市市学童野球連盟新人大会 兼第16回石川県新人学童野球選手権大会  兼(協)金沢問屋センター旗争奪大会野々市支部予選 ~組合せ抽選結果

 標記大会の組合せ抽選会が、令和5年9月3日(日)、野々市市民野球場会議室で行われました。抽選結果と開催要項については次のとおりです。県大会目指し、各クラブのご健闘をお祈りします。

 以上です。

第44回野々市市学童野球連盟秋季大会兼第45回石川県選抜学童野球選手権大会兼北陸中日旗争奪大会野々市支部予選 第1日目結果

 令和5年9月3日(日)、野々市市民野球場において、第44回野々市市学童野球連盟秋季大会兼第45回石川県選抜学童野球選手権大会兼北陸中日旗争奪大会野々市支部予選第1日目が開催されました。参加5クラブを前に、和田忠明野々市市学童野球連盟会長あいさつ、北本正野々市市野球協会会長祝辞に続き、菅原学童野球クラブの浦田翔成主将の素晴らしい選手宣誓が行われました。大会1日目の試合結果は次のとおりです。

 以上です。

組み合わせ決まる~第44回野々市市学童野球連盟秋季大会兼第45回石川県選抜学童野球選手権大会兼北陸中日旗争奪大会野々市支部予選

 令和5年9月3日(日)から開幕予定の、第44回野々市市学童野球連盟秋季大会兼第45回石川県選抜学童野球選手権大会兼北陸中日旗争奪大会野々市支部予選の組合せ抽選結果並びに大会開催要項について、次のとおりお知らせします。各クラブのご健闘をお祈りいたします。

 なお、9月3日(日)開会式前の午前7時30分から、野々市市民野球場及び野々市中央公園運動広場の清掃奉仕活動を行います。各クラブ関係者・連盟役員の皆様、ご協力いただけるすべての皆様、何卒よろしくお願いいたします。

 以上です。

富陽べスト8~第48回石川県学童軟式野球選手権大会兼トパテック杯争奪大会

 第48回石川県学童軟式野球選手権大会兼トパテック杯争奪大会が令和5年8月11日(金・祝)から輪島市輪島野球場、門前野球場で行われ、野々市支部代表として出場した富陽学童野球クラブは、1回戦で諸江プリンス(金沢支部)に勝利を収めたものの、準々決勝戦では千坂ファイターズ(金沢支部)に接戦の末敗れ、残念ながら準決勝戦には進出にはなりませんでした。しかしながら堂々のベスト8です! おめでとうございます。スコアは次のとおりです。

 以上です。