ホーム » 野々市市バウンドテニス協会 の投稿 (ページ 3)
作者アーカイブ: 野々市市バウンドテニス協会
国民スポーツ大会(バウンドテニス) 激励会
令和6年8月24日、25日に佐賀県で開催される『第78回国民スポーツ大会(公開競技)バウンドテニス競技』に野々市市から出場する選手に対する激励会が8月7日に市役所で行われました。
当該大会は、国民スポーツ大会の公開競技として開催されるバウンドテニス競技であり、野々市市からは5名の選手が出場します。
激励会では、市長やスポーツ協会会長、教育部長などが出席し、選手たちを激励しました。
選手を代表して村上泰一が大会に向けての決意を述べ、市長やスポーツ協会会長、教育部長から激励の言葉をいただきました。

バウンドテニス レベルアップ講習会
令和6年8月4日、石川県バウンドテニス協会指導部主催のレベルアップ講習会が野々市市スポーツセンターで開催されました。
今回のテーマはボレーのレベルアップでした。
県内から45名、富山県協会から3名が参加し、午前中はボレーの基本を学び、座りボレーや立ちボレーの球出し練習を行いました。
午後は個別レッスンとフリー練習に分かれ、充実した時間を過ごしました。
また8月24日と25日に佐賀県で行われる第78回国民スポーツ大会(公開競技)に出場する石川県選手団16名の壮行会も行われ、吉田修会長より激励の言葉をいただきました。







第33回いしかわスポーツレクリエーション交流大会 バウンドテニス大会
令和6年7月7日、スポレク交流大会バウンドテニス大会が白山郷公園体育館で開催されました。
野々市クラブからは3チームが出場しました。
午前は1分間✕3回で何回ラリーが続いたかを競うBTラリー戦が行われ、野々市カメリアが2位、野々市カレードが3位入賞を果たしました。
その後、4つの予選リーグに分かれ、女子ダブルス・男子ダブルス・混合ダブルスを行いました。
午後は順位別の決勝リーグ戦が行われ、野々市カレードが1位リーグの2位。野々市つばきが2位リーグの4位。野々市カメリアが3位リーグの2位という結果でした。
また初出場の木村裕貴がふれあい賞を受賞しました。







さわやかスポーツフェスティバル2024《バウンドテニス体験会》
令和6年6月9日、さわやかスポーツフェスティバル2024バウンドテニス体験会を野々市スポーツセンターにて開催いたしました。
大人11名、小学生12名の計23名にご参加いただき、前半は準備運動も兼ねて、全員でボールやラケットに慣れるための簡単な動きで軽く汗を流し、後半は大人と子供に分かれて、球出しのボールを打ったり、最後はラリーを行いました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。





第35回北信越ブロックバウンドテニス親善交流大会
令和6年6月1日、2日の両日、新潟県の三条市体育文化会館において、第35回北信越ブロックバウンドテニス親善交流大会が盛大に開催されました。新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県の5県から150名もの参加者が集い、交流を深めました。
石川県からは5チーム(うち野々市クラブからは2チーム)が参加しました。
1日目は1分間✕3回の間に何回ラリーが続いたかを競うBTラリー戦と4人1チームによる団体予選リーグが行われました。
2日目は順位別の決勝リーグが行われました。
野々市クラブの成績は…野々市つばきチームが4位リーグで優勝。
野々市カメリアチームが2位リーグで4位という成績でした。
たくさんの方々と交流が出来て、とても楽しい2日間でした。
来年は長野県で開催されます。

