令和元年8月4日、川北体育館にて第71回石川県民体育大会バウンドテニス競技が行われました。
野々市市は男子6名、女子8名が大会に挑みました。
昨年はバウンドテニス競技が正式種目になってからずっと連覇していた女子は3位、男子は初戦で姿を消す苦しい大会でしたが、今年は男女共に入賞を目標に挑み、女子は優勝❗️男子は準優勝❗️という結果を残すことが出来ました。
来年は開催地が野々市ということなので、更にレベルアップして男女アベック優勝を狙います。


令和元年8月4日、川北体育館にて第71回石川県民体育大会バウンドテニス競技が行われました。
野々市市は男子6名、女子8名が大会に挑みました。
昨年はバウンドテニス競技が正式種目になってからずっと連覇していた女子は3位、男子は初戦で姿を消す苦しい大会でしたが、今年は男女共に入賞を目標に挑み、女子は優勝❗️男子は準優勝❗️という結果を残すことが出来ました。
来年は開催地が野々市ということなので、更にレベルアップして男女アベック優勝を狙います。