令和元年度石川県バウンドテニス選手権大会
11月4日(祝月)いしかわ総合スポーツセンターサブアリーナで令和元年度の県選手権が行われました。
会長杯、会長杯ゴールド、理事長杯の3部門でのトーナメント戦に野々市からたくさんエントリーしました。
[結果]
会長杯男子ダブルス
村上泰一ペア→準優勝
会長杯女子ダブルス
高畠淑子&嶋田絵美→優勝
黒瀬千代子&中嶋すみ枝→準優勝
平山美和子ペア→3位
理事長杯男子ダブルス
水島毅&宮本裕一→優勝
理事長杯女子ダブルス
亀田喜代子&久田さゆり→3位
会長杯男子シングルス
村上泰一→優勝
会長杯女子シングルス
嶋田絵美→優勝
高畠淑子→準優勝
会長杯ゴールド
黒瀬千代子→準優勝
理事長杯男子シングルス
宮本裕一→優勝
理事長杯女子シングルス
竹中知世→優勝
久田さゆり→3位
入賞したみなさんおめでとうございます。
今週末は野々市バウンドテニス交流大会があります。
みんなで協力して大会を成功させましょう。


野々市じょんからの里マラソン大会のお手伝いに行ってきました
10月20日(日)野々市じょんからの里マラソン大会が行われました。
ファミリーの部から大人の部まで幅広い年齢層のみなさんが秋空のもと汗を流していました。
私たちバウンドテニス協会はゴール後の記録証を渡すお手伝いをさせていただきました。
選手のみなさん、運営のみなさんお疲れ様でした。


第15回百万石バウンドテニス大会
2019年9月29日(日) ~協会設立30周年記念~第15回百万石バウンドテニス大会が金沢市総合体育館で開催され、県内外から110名以上が参加し熱戦を繰り広げました。
野々市市協会からは22名が参加しました。
野々市キウイが二位リーグの4位。
野々市カレードが三位リーグの3位。
野々市カメリアが三位リーグの4位。
野々市カミーノが四位リーグの4位。
野々市のってぃが五位リーグ優勝。
普段なかなか交流出来ない県外のチームとたくさん試合することが出来て楽しい大会でした。
運営のみなさんありがとうございました。





石川県バウンドテニス協会 設立30周年記念祝賀会
2019年9月28日(土)ホテル金沢パーティールーム「アプローズ」にて県協会設立30周年記念の祝賀会が開かれました。
役員と協会員70名ほどが出席し盛大に行われました。





第71回石川県民体育大会 野々市市選手団慰労会
令和元年8月30日(金)野々市市文化会館フォルテ小ホールで県体慰労会が行われました。
野々市市はスポーツ奨励賞をいただいたそうです。
成績は男子が昨年と同じ総合第6位。
女子は昨年より順位を2つ上げ総合第7位となりスポーツ躍進賞をいただきました。
来年は野々市市が開催の中心地となるようです。
来年こそ男女アベック優勝を狙います‼️