ホーム » 未分類 (ページ 20)

未分類」カテゴリーアーカイブ

◆粟田◆日帰り温泉ツアーのご案内

dokinchan_1426122824000_

◆粟田◆町内グリーン会ゴルフコンペ開催のご案内

dokinchan_1426121300000_20150312094240756_0001

❖本町1丁目町内会❖平成27年度 側溝清掃の実施について!

町内会の皆さまへ
                                    
本町1丁目町内会

            今年の汚泥回収日は 4月5日(日)です

◎各家庭(各班)での事前の側溝清掃と汚泥上げのお願い

 (1)回収日の3日前、4月2日(木)までに自宅周辺の側溝の清掃と泥上げを実施し、水切りしてください。

 (2)上げた泥は、段ボール箱やビニール袋には絶対入れないでください。

◎市役所派遣の収集車(トラック)による汚泥の回収

 (1)4月5日(日)午前8時より、北回り・南回りの2台で回収を行います。

 (2)収集車に汚泥を積み込みする要員を、各班1名必ず出してください。(可能な限り成人男性)

 (3)側溝の汚泥上げを実施しない班は、副町内会長へ3月30日までに、その旨連絡してください。

◆粟田◆AEDの使い方と災害時どうすればいいの?!講習会のご案内

粟田婦人会では、野々市消防署の方に来ていただきAEDの講習会を行います。
 また、地震や火災発生時、私たちはどう行動すればよいのか…などお話ししていただきます。
 消防士の方との質疑応答の時間もありますので、日頃災害時の疑問点などがあれば、どしどし質問してくださいね!

日  時  3月3日(火曜日)
      午後7時30分より(1時間程度)

場  所  粟田公民館 大広間

お子様連れ・婦人会会員以外の方もお待ちしております。
ご近所・お知り合いの方お誘いあわせの上、参加お待ちしております。
 

❖本町1丁目町内会❖:お囃子保存会が『お囃子が集う!冬祭り』に出演!

町内会のみなさまへ

                                     本町1丁目お囃子保存会

     『お囃子が集う!冬祭り』イベントに出演

 本町1丁目お囃子保存会は、2月15日(日)に、本町3丁目郷土資料館(六日町カフェ)で行われた、3丁目主催の『お囃子が集う!冬祭り』と銘を打ったイベントに友情出演し、日頃の練習成果を発揮する。

 午後2時から、野々市市の獅子舞の紹介が行われ、囃子方の録音テープから楽譜に起こすまでの苦労話のパネルディスカッション、その後、じょんからキッズ、本町1丁目、本町3丁目と演奏が行われ、聴衆に訪れた方々は3時30分まで堪能した。

 今年の秋祭りでは伝統の『お囃子の音色』をお楽しみください。

4613

野々市市のスポーツ団体