ホーム » 井戸端会議 (ページ 79)
「井戸端会議」カテゴリーアーカイブ
県民体育大会 野々市市慰労会inフォルテ
平成最後の県民体育大会の慰労会が野々市文化会館フォルテで盛大に行われました。
野々市男子は総合6位、野々市女子は総合9位ということでした。
来年は男女共にもう1つ上を目指して頑張ろうと思います?
第39回野々市市学童野球連盟秋季大会 兼 北陸中日旗争奪第40回石川県選抜学童野球選手権大会野々市支部予選 組合せ抽選結果
平成30年9月2日(日)・9日(日)に開催されます第39回野々市市学童野球連盟秋季大会 兼 北陸中日旗争奪第40回石川県選抜学童野球選手権大会野々市支部予選の組合せ抽選会が8月22日(水)に野々市市民体育館会議室で行われました。
組合せ及び開催要項は次のとおりです。
出場チームのご健闘をお祈りします。
なお、運営委員の方々においては、試合会場が2か所ありますので、1名増の各チーム3名でお願いします。
以上です。
白山くろゆりバウンドテニス交流大会 結果報告
8月19日(日)白山くろゆりバウンドテニス交流大会が若宮体育館で行われ、野々市クラブからは3チームが出場しました。
予選リーグを終えて順位別の決勝リーグへ進みました。
結果は…のってぃチームが1位リーグの3位、つばきチームが3位リーグの3位、カメリアチームが5位リーグの1位となり、賞品の美味しい梨を頂きました。
2018 県民体育大会 バウンドテニス競技 結果報告
8月12日(日)能都体育館でバウンドテニス競技が行われました。
女子は8連覇を目指すプレッシャーのかかる試合に挑みましたが、残念ながら準決勝で金沢に敗れ3位入賞に終わりました。
男子は初戦で強豪の金沢に惜しくも敗れ入賞を逃しました。
また1年しっかり練習して来年こそアベック優勝を目指したいと思います。
御園 準々決勝進出ならず ~ 第43回石川県学童軟式野球選手権・マクドナルドカップ大会(根上大会)第1日目
第43回石川県学童軟式野球選手権・マクドナルドカップ大会(根上大会)第1日目が平成30年8月18日(土)、能美市物見山野球場で行われ、野々市支部代表として出場した御園学童野球クラブは、1回戦で川北町学童野球クラブ(能美支部)と対戦し熱戦となりましたが、残念ながら準々決勝進出はなりませんでした。
選手、監督・コーチ、保護者をはじめ関係者の皆様、ご苦労様でした。
8月18日(土)
◇1回戦(物見山野球場)
川北町学童野球クラブ(能美支部)
022 012 0 7
201 200 0 5
御園学童野球クラブ(野々市支部)
バッテリー 川北町:西出、野、奥村-番匠
御 園:杉本、藤部-山下
三塁打 小竹(川北町)
以上です。