ホーム » 井戸端会議 (ページ 3)

井戸端会議」カテゴリーアーカイブ

祈健闘! 館野学童野球クラブ~高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント石川県予選大会 組合せ抽選結果

 令和7年6月7日(土)・8日(日)・14日(土)・17日(日)に、内川少年野球場、戸室スポーツ広場野球場、高松球場ほかにて開催されます高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント石川県予選大会の組合せ抽選結果がこのほど行われ、野々市支部代表の館野学童野球クラブの1回戦の対戦相手は、蓮代寺ブルーベアーズ(小松支部)に決まりました。1回戦の試合会場は高松球場で、試合開始予定時刻は、6月7日(土)午後0時30分(12:30)です。なお、開会式は同日午前8時から内川少年野球場で行われます。館野学童野球クラブのご健闘をお祈りいたします。組合せ抽選結果は次のとおりです。

以上です。

野々市市長を表敬訪問させていただきました

令和7年5月28日、野々市市バウンドテニス協会所属の嶋田絵美、高畠淑子、平山美和子が野々市市長を表敬訪問させていただき第43回全日本バウンドテニス選手権大会の報告をしました。


嶋田絵美&高畠淑子がミドル女子ダブルスで優勝、平山美和子がフリー女子シングルスで準優勝とフリー女子ダブルスで3位入賞の報告と、今後の意気込みを語り、粟市長より激励の言葉をいただきました。

ありがとうございました。

また金沢市バウンドテニス協会所属の平野学選手(ミドル男子シングルス4位入賞)、木村愛選手(フリー女子ダブルス3位入賞)と共に金沢市役所へも表敬訪問させていただき、新保副市長より激励の言葉をいただきました。

ありがとうございました。

市役所前のデジタルサイネージにも表示していただきました。

さわやかスポーツフェスティバル2025~第33回学童野球ジュニア大会(5年生以下)抽選会結果

 令和7年6月1日(日)・15日(日)・22日(日)(雨天予備日6月29日(日))、野々市市民野球場で開催の、さわやかスポーツフェスティバル2025~第33回学童野球ジュニア大会(5年生以下)の抽選会が5月20日(火)午後7時から、にぎわいの里ののいちカミーノ3階研修室で行われました。抽選結果は次のとおりです。各クラブのご健闘をお祈りいたします。

以上です。

第77回石川県民スポーツ大会 野々市市選手団結団式

令和7年5月16日、第77回石川県民スポーツ大会の野々市市選手団結団式が野々市市民体育館
で行われました。
バウンドテニス競技は6月29日に開催されます。

上位入賞目指して頑張りたいと思います。

川北町、松任若体、館野が県大会出場!~高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント加賀中ブロック大会 決勝戦並びに第3位決定戦 結果

 高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント加賀中ブロック大会の決勝戦並びに第3位決定戦が、令和7年5月10日(土)、鶴来の白山郷公園野球場にて開催されました。熱戦の結果、優勝(第1代表)は川北町学童野球クラブ(能美支部)、準優勝(第2代表)は松任若体スーパースターズ(白山支部)、第3位(第3代表)は館野学童野球クラブ(野々市支部)となりました。3チームは、6月7日(土)から内川少年野球場ほかで開催される石川県大会に出場します。全国大会出場を目指して頑張ってください!! 試合結果は次のとおりです。

以上です。