ホーム » 井戸端会議 (ページ 22)
「井戸端会議」カテゴリーアーカイブ
第33回いしかわスポーツレクリエーション交流大会 バウンドテニス大会
令和6年7月7日、スポレク交流大会バウンドテニス大会が白山郷公園体育館で開催されました。
野々市クラブからは3チームが出場しました。
午前は1分間✕3回で何回ラリーが続いたかを競うBTラリー戦が行われ、野々市カメリアが2位、野々市カレードが3位入賞を果たしました。
その後、4つの予選リーグに分かれ、女子ダブルス・男子ダブルス・混合ダブルスを行いました。
午後は順位別の決勝リーグ戦が行われ、野々市カレードが1位リーグの2位。野々市つばきが2位リーグの4位。野々市カメリアが3位リーグの2位という結果でした。
また初出場の木村裕貴がふれあい賞を受賞しました。







さわやかスポーツフェスティバル2024学童野球ジュニア戦 最終日開催日時の変更について
雨天により順延となりました上記大会は、下記のとおり変更となりました。
以上です。
第5回野々市ライオンズクラブ旗争奪学童軟式野球大会~組合せ抽選結果
令和6年7月7日(日)から開催の、第5回野々市ライオンズクラブ旗争奪学童軟式野球大会の組合せ抽選会が、6月27日(木)午後7時からにぎわいに里ののいちカミーノで行われました。抽選結果は次のとおりです。第5回大会の覇者を目指して、そして石川県選手権大会の出場権を目指して頑張りましょう!! 各クラブのご健闘をお祈りします。
以上です。
さわやかスポーツフェスティバル2024~第32回学童野球ジュニア大会第2日目(準決勝戦)結果
令和6年6月16日(日)、野々市市民野球場において、さわやかスポーツフェスティバル2024~第32回学童野球ジュニア大会第2日目(準決勝戦)が行われ、館野学童野球クラブと菅原学童野球クラブが決勝戦に進出いたしました。試合結果は次のとおりです。
なお、第3位決定戦及び決勝戦を予定しておりました、6月23日(日)が雨天により6月30日(日)に延期となりました。また、石川県スポーツ少年団軟式野球交流大会との関係上、開催時間等の変更について下記のとおり併せてお知らせいたします。
以上です。
さわやかスポーツフェスティバル2024《バウンドテニス体験会》
令和6年6月9日、さわやかスポーツフェスティバル2024バウンドテニス体験会を野々市スポーツセンターにて開催いたしました。
大人11名、小学生12名の計23名にご参加いただき、前半は準備運動も兼ねて、全員でボールやラケットに慣れるための簡単な動きで軽く汗を流し、後半は大人と子供に分かれて、球出しのボールを打ったり、最後はラリーを行いました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。




