館野学童野球クラブが優勝!!~2021第11回フレッシュジュニア手取川大会
令和3年5月から7月にかけて24チームが6チームずつ4ブロックに分かれて予選リーグを行ってまいりました。このたび、令和3年8月1日(日)に、ブロック代表4チームが寺井野球場に隣接する「粟生運動公園」に集い決勝トーナメントが開催されました。炎天下の中、熱戦が繰り広げられた結果、館野学童野球クラブ(野々市支部)が優勝の栄冠に輝きました。3か月間にわたり、選手の皆様、監督・コーチ・クラブ関係者の皆様、保護者の皆様、運営に携わったすべての皆様、コロナ禍と暑さのなか大変ご苦労様でした。決勝トーナメントの結果は次のとおりです。
以上です。
第42回野々市市学童野球連盟秋季大会 兼 第43回石川県選抜学童野球選手権大会野々市支部予選の組合せ抽選会を行います
標記大会の組合せ抽選会を、令和3年8月25日(水)午後7時から、野々市市民体育館会議室で行います。下記大会開催要項をご参照ください。なお、役員は、午後6時集合です。
以上です。
富陽が優勝!~第29回ジュニア大会結果
令和3年7月22日(木・祝)、24日(土)、25日(日)、野々市市民野球場において、第29回ジュニア大会が開催されました。熱戦の結果、決勝戦は富陽学童野球クラブが御園学童野球クラブを下し通算11回目の優勝となりました。猛暑の中、お世話いただいた関係者の皆さまご苦労様でした。試合結果は次のとおりです。
以上です。
優勝旗は富陽の手に~第2回野々市ライオンズクラブ旗争奪学童軟式野球大会
令和3年7月22日(木・祝)、夏まっさかりの野々市市民野球場において、「第2回野々市ライオンズクラブ旗争奪学童軟式野球大会」の決勝戦が行われ、熱戦の末、富陽学童野球クラブが第2回大会の覇者となりました。また、富陽学童野球クラブは、8月14日(土)から開催される、第46回石川県学童軟式野球選手権大会に野々市支部代表として出場することとなりました。
表彰式では、野々市ライオンズクラブの加志尚久会長から優勝した富陽学童野球クラブに賞状と優勝旗が、福田修一幹事からは準優勝の館野学童野球クラブに賞状と準優勝トロフィーが、野々市市学童野球連盟の西川昇剛会長からは北國新聞社からの賞状と金メダル・銀メダルがそれぞれ授与されました。続いて、野々市ライオンズクラブ加志会長から今大会のご講評をいただきました。
次に、第46回石川県学童軟式野球選手権大会への出場権を獲得した富陽学童野球クラブの越村道弘監督に西川会長から野々市市学童野球連盟及び野々市市野球協会からの激励金が贈られ、越村監督からは県大会へ向けての力強い抱負を述べていただきました。
引き続き、西川会長から今大会の講評と県大会に向けての激励の言葉があり、最後に両クラブの選手たちがダイヤモンドを一周し閉会となりました。
館野と富陽が決勝進出!~第2回野々市ライオンズクラブ旗争奪学童軟式野球大会
令和3年7月11日(日)、野々市市民野球場において、第2回野々市ライオンズクラブ旗争奪学童軟式野球大会の準決勝戦2試合が行われ、館野学童野球クラブと富陽学童野球クラブが決勝戦へコマを進めました。試合結果は次のとおりです。
なお、決勝戦は7月22日(木・祝)午前9時30分、野々市市民野球場において開催されます。また、この大会の優勝クラブが、8月に開催予定の第46回石川県学童軟式野球選手権大会の出場権を手にすることとなります。両クラブのご健闘をお祈りいたします。
以上です。










